- 美容・ファッション・スポーツの高校【バンタンデザイン研究所高等部】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- 【東京校】撮影デモンストレーションをレポート!【バン ...
2017.10.28東京
こんにちは!
バンタンデザイン研究所高等部東京校です。
今日は高等部3学年合同の特別授業についてレポートします。
特別授業の内容は、バンタンのOBでもある有川講師による撮影デモンストレーションです!
授業の目的は、撮影技術の強化。
バンタンの学生は、3ヶ月に1度のペースで一人ひとり作品を作り、撮影をします。
まだまだ撮影で思うように動けないと感じる1年生や、もっと撮影技術を高くしたいという2~3年生たちは真剣に撮影の様子を見ていました。
今回の撮影では、衣装やヘアメイクを変え数パターン撮影します。
その為、今日のメイク道具は大量!
ここで紹介できないアイテムもあり、実際に見るとかなり迫力がある現場です。
まずは、講師によるヘアメイクの様子を目の前で見て学びます。
今回のヘアメイクでは、高等部2年生の3人がアシスタントとして参加しています。
講師のメイク道具をすばやく準備したり、メイクの手伝いはもちろん、撮影では良い作品が取れるようカメラマンに協力する姿もありました!
撮影中も、写真手前に写っているパソコンで作品を細かくチェックします。
気になるところがあれば、すぐに直しに入ります。
今回の撮影では、モデルさんは2人。衣装も合計4パターン使用します。
なので、撮影中も別のモデルさんの準備が同時進行!
高等部2年の二人が、講師の指示の元、しっかりと進めていきます。
皆さん、メイクさんの仕事はメイクだけだと思っていませんか?
実はそれだけでは無いんです!
今回は、講師が作成したオリジナルのヘッドピース(髪に着ける飾り)を使用。
真剣に取り付けを手伝っています。
さらに、この撮影裏ではファッション科も準備中!
なんと、ファッション科のSA(技術サポート職員)と高等部1年(!!)の生徒が、その場で衣装を仕上げています。
入学して7ヶ月...しっかり技術を身につけています。
途中の休み時間では、見学していた学生たちがモデルの近くでメイクや衣装、撮影した写真を真剣に見ていました。
アシスタントをしている2年も休憩中はリラックスモードです。
休憩を終えて、撮影再開!
最後の撮影では、なんとモデルさんの顔に大胆にペインティング!!
衣装製作していたファッション科の学生も参加していました!
見学している学生からは、
「顔にかけて大丈夫なの?」
「あの透明なジェルは何?」
...などなど、質問がたくさん出ていました。
カラフルなペインティングをして、透明なジェルをかけ...
「どんな撮影になるんだろう」と学生たちは興味津々。
席を立ち、近くまで来て見学します。
部屋を暗くして、撮影開始!
するとなんとモデルさんが光ってます!
見学している学生からは大きな歓声が上がっていました。
全ての撮影終了後、講師や衣装製作をしたSA,フォトグラファーの方々から、
各視点から見て大切なことを学生たちに教えてくださいました。
技術だけでなく、身の回りにあるいろいろなアイテムがメイク道具になること。
衣装のテーマや自分の強みをつけて、オリジナルを作ること。
撮影現場でフォトグラファーとどのように仕事をすれば良いのか。
...貴重なアドバイスがたくさんありました!!
高等部のみなさん、今日の経験を生かして次の撮影も頑張ってくださいね!
アシスタントとして参加した学生もお疲れ様でした!!
===================================
東京・大阪各校の人数限定イベントはコチラ!
東京校のイベントはコチラ→イベントページを見る☆
大阪校のイベントはコチラ→イベントページを見る☆
オープンキャンパスはコチラ!
お電話でのご予約はコチラ→東京校:0120-123-604/大阪校:0120-757-333
受付時間:平日・祝祭日 11:00~20:00
学生のスクールライフはコチラ!
===================================