就職サポート
バンタンデザイン研究所高等部では、学生一人ひとりの希望にあわせて個別に将来設計を進めていきます。進路アドバイザーが、就職先の紹介や準備、現場実習先紹介、進学先分析、海外留学相談など、個々の希望や状況に合わせた進路へ具体的に落とし込みます。3年間・4年間の、納得できる就職・進路決定を実現します。
卒業までの到達目標
好きなことを調べる
自分の興味関心の強い職業を中心に調べます。また関連する仕事にはどんな職業があるのか、どのような関わりをもっているのかなどを調べ、目標を定めます。
適性を知る
なりたい職業や進学を明確にし、適性分析を行います。また、これまでの作品などを振り返り、強みや課題点などを見つけます。徐々に方向性を定めていきます。
行動する
自分の進むべき進路について、考えをまとめ行動計画に落とし込みます。納得のいく進路決定に至るまで、また内定後の入社に至るまでサポートし続けます。
徹底した進路サポート
よりよい進路決定のために、現役クリエイター陣の他にクラス担任や求人獲得を行っている就職担当の3方向からサポートを実施します。
最終学年の実施項目とスケジュール
3年制・4年制の最終学年のスケジュールをご紹介します。 最終学年の前年から、個別進路面談、企業リサーチ、就職ガイダンス、現場実習活動など多様な就職サポートをご用意しています。
4月
ポートフォリオの更新/目標と行動計画作成
就職活動を目前にして、これまで制作してきたポートフォリオ(作品集)を整理し直します。特に第三者が見ることを想定して完成度を高めます。また目標とする会社やアーティスト事務所などを定め、必要な準備、スケジュールを立てます。
4月
進路面談
進路面談で確定した希望進路に対して、準備と対策を話し合います。
5月
就職ガイダンス
求人情報の取得方法、エントリーから実際の就職活動の具体内容について説明を行います。
6月
履歴書チェック
採用企業に選ばれるための履歴書を添削指導を経て作成します。
7月
模擬面接練習
自分の意思や熱意を伝える面接のあり方、わかりやすさや魅力的な姿勢、立ち居振る舞い、話し方などを身につけます。
9月
現場実習
実際の現場を研修生として体験します。また採用を前提とした現場実習もあり、その間の相談・フォローなども受けられます。
10月
学内企業説明会
アパレル、コスメティック、デザイン会社など招き、説明会を実施します。事業内容や募集職種、求める人材像、エントリー方法などを理解します。
2月
内定獲得と事後フォロー
内定先企業へのお礼状の出し方、入社までの準備についてアドバイスします。
2月
ポートフォリオ(作品集)の完成
これまで作り続けてきたポートフォリオに卒業修了制作分を加え、最終形として完成させます。卒業後も引き続き作品制作ができるように最後のアドバイスを行います。
3月
バンタン専用求人サイトへの最終エントリー
バンタン生専用の求人サイトへの登録更新をフォローも受けつつ行います。これにより卒業後でも求人票を活用し、転職などに使用できます。