
現場に近い授業スタイル
バンタンデザイン研究所 高等部では、未経験者を一流のクリエイターとして育成するため、全体の77%が専門科目となります。その専門科目を実践的に学べるよう、企業に向けたプレゼンテーションや、実際の仕事の進行に近い形式の作品制作、現場へのインターンなど実践を意識したカリキュラムを実施しております。
POINT01:授業
ワークショップ形式の体験授業スタイル
バンタンデザイン研究所 高等部では、実際の企業との連動授業が組み込まれ、また業界における仕事の進行に近い形式で作品制作を行うなど、ワークショップ形式の体験授業スタイルで授業を進行しています。実際の現場に近い授業の中で、実践力を身につけ、就職につなげていきます。
創造性開発
創造性とは【独自かつ生産的な発送を考え出すこと、その能力】を意味します。そのためには一方的に聞くことは効果的ではなく、与えられた情報や知識をどう得るか、使うか、その方法を学ぶことが大切 です。バンタンデザイン研究所 高等部では、学生が『自らアイデイアを出し、ふくらませることで、創造性を育成する』ために、講義のみの授業では終わりません。実習、ディスカッション、プレゼンテーションをはじめ、授業では自ら考え、人と話す、意見を交わす、アイデアを出す、体験するなど、ワークショップの授業スタイルが中心です。
授業の進め方
基礎技術・知識を高めながら、達成感を高めることを目的にテーマ別に作品を作ります。その進め方は実際の業界に近い形式で行い、業界への即戦力となる効果を高めます。
オリエンテーション | テーマ、課題内容の説明、考え方や方向性付けを行う。 |
---|---|
プランニング | 制作する課題の大まかな企画を立てる。前提となる情報、背景を調べる。 |
制作前チェック | 企画、制作物に必要な情報分析や素材等をプロ講師がチェックする。 |
制作実習 | 一人ひとり講師からアドバイスのもと制作を進める。 |
プレゼンテーション | 提案力・コミュニケーション力を強化する。 |
フィールドトリップ
作品のヒントを見つけるため、教室を飛び出して、「美術館」「劇団」「ショー」「企業」など本物に触れ、新しいアイデアを生み出します。
POINT02:Training 現場実習
毎年業界からバンタンへ寄せられるオファーは年間1000件以上(2020年度実績)。バンタンだからこそ持つ、ネットワークと信頼が数多くの貴重な経験を形にし、雑誌やTV、YouTuberFES、イベント、コンサート等豊富な現場をご用意しています。多くの企業や、アーティスト、タレント、YouTuberと接することで、学校では学べない「現場」を体感し、夢へ近付くチャンスを掴みましょう。※件数(参加可能人数)※バンタングループ全体実績

KCONでヘアメイクデビュー
世界最大級のK-Cultureフェスティバル『KCON 2019JAPAN』のファッションショーにてバンタンデザイン研究所のバンタン生がショーモデルへヘアメイクを行い、メイクレッスンではアシスタントを務めました。

EXITさんのPV制作でヘアメイクとスタイリングを担当!
人気お笑いコンビ「EXIT」さんのPV撮影にて、バンタン生がヘアメイクとスタイリングを担当しました!

映画「ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス」で世界観を表現
映画を上映前に鑑賞させていただき、『ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス』×自分をテーマに、映画をイメージしたスタイリングを提案するプロジェクトに取り組みました!

ダンスボーカルユニット「DEAR KISS」の新曲「ハッピー」のMVを制作
映像クリエイター専攻のバンタン生が、ビクターエンターテインメントからメジャーデビューしているダンスボーカルユニット「DEAR KISS」の新曲「ハッピー」のMVを制作しました。制作したMVは実際のプロモーションで使用されています。

「POLA」ドキュメンタリームービーを制作!
大手化粧品メーカー「POLA」のサスティナブル※活動を切り口に、魅力的なPOLA社員3名をデザイナー視点で追いかけたドキュメンタリー映像を生徒が制作しました。
※社会や人間の活動が地球環境を壊すことなく、環境資源を使い切ることのないよう配慮し、現在の地球環境を維持し未来に向けて継続・発展していこうという意味

VANTAN × WEGOグラフィックTシャツコレクション
若年層に絶大な人気を誇る「WEGO」のオリジナルTシャツのデザインを実施。一次審査を通過した作品の中から「インスタいいね+店頭投票」数が多い上位10デザインが選出され、WEGO心斎橋店にて期間限定で、Tシャツが実売されました。

カンテリさんをお迎えした特別授業!!
人気インフルエンサーのカンテリさんをお迎えし、ヘアメイク・ファッションの授業を実施。卒業生がヘアメイクとフォトグラファを手掛け、生徒が間近でイベントのお手伝いをさせていただきました。
POINT03:Debut デビューサポート
専門スクールを凌駕する高校生の作品
高等部の上位校である専門スクール「バンタンデザイン研究所」のデビューイベントに参加します。若々しいエネルギッシュな高等部生の作品は、専門生を越える評価を得て最終ステージに上がりました。
Asia Fashion Collection
世界のファッションウィークにバンタン生が参加
海外を代表するデザイナーの卵達が競い合う「Asia Fashion Collection」。バンタンから厳しい審査を勝ち抜いたブランドがランウェイデビュー。その中で 2017年 、2018年と高等部生の作品も発表されました。
(左写真)白谷 理恵さんの作品(右写真)宮下 奈々さんの作品
バンタンカッティングエッジ
専門部と合同で行う国内デザインスクールの中で最大規模のデビューオーディション。ヘアメイク部門は、フラワーアーティスト集団『プランティカ』監修のもと作品制作を実施。「NATURE×TEXTURE」をテーマに自然・植物の美しさや生命力の表現をベースに質感・素材感をMIXさせた今までにない新たなヘアメイクを発表しました。
社団法人JMA主催「 全日本ヘアメイク選手権」
社団法人JMA が主催する第12回全日本ヘアメイク選手権において、美容師・ヘアメイク専攻2年の「町田琉星」くんが学生メイク部門で見事グランプリを獲得。同じく、美容師・ヘアメイク専攻2年「植木あみ」さんが学生メイク部門で準グランプリを獲得するダブル受賞の快挙を達成しました。