21.02.13 24.03.25 更新

storiiz代表・吉岡龍介講師をお招きして 知っておきたい就活の重要ポイント&カットデモンストレーションをレポート!

東京校

新年の特別授業でお招きしたのは、全席個室のシェアリング型サロンstoriiz(ストーリーズ)代表・吉岡龍介講師。

 

0138_DSC02322.jpg

 

人気サロンairに9年間勤務され独立。

「美容師が自分らしく働ける環境を作りたい」とstoriizをオープンさせ、

東京と広島の2拠点をベースにご活躍されています!

採用担当も経験されていたというキャリアから、「就職活動のポイント」についてもお話をうかがいます。

 

0010_DSC02036.jpg

 

吉岡講師「よろしくお願いします!」

 

Q.まずは基本的な質問から。どのような学生がほしいですか?

「一般常識がある人、空気が読める人がいいですね。

例えば、30分の面談で自分が10分も15分も話してしまうと、他のコが話す時間がなくなってしまう。

グループ面接なら、他の人の意見にも耳を傾けて、聞く姿勢を見せるなど協調性がある人がいいですね」

 

Q.服装や髪型はどうしたらいいですか?

「自分の好きなテイストは出したほうがいいと思います。

面接で大切なのは、第一印象で『いいな』と思ってもらうこと。

美容師は選ばれるお仕事ですから、選んでもらえなければ髪を切ることができません。

個人的な意見ですが、面接では、『いいな』と思ってもらえるようなファッションでのぞむといいと思います」

 

0001_DSC02027.jpg

 

Q.学生時代にやっておくべきことはありますか。

「理想像を明確化すること!現段階のものでいいです。

僕も、最初はヘアメイクになりたいと思っていました。

でも、ヘアメイクの仕事を経験して『クライアントが喜ぶものを作るよりも、

ダイレクトにお客様に施術するときの喜びのほうが大きい』と気付きました。

理想は、年齢や環境によって変わっていってもいいと思います。

こうなりたいというイメージを明確にして書き出したり、

目につくところに貼ってみたりするといい。

友だちや家族に、自分の理想を伝えるのもいいと思います」

 

 

学生たちからは、こんな質問もあがりました。

 

0005_DSC02033.jpg

 

Q.緊張すると作り笑いになっちゃうのですが……自然な笑顔と、作り笑いの違い、面接官は分かりますか?

「面白い質問ですね(笑)自分を飾りすぎると、全部見透かされると思います。

志望動機も同じ。あらかじめ作ってきたもの読み上げるよりも、自分の言葉で想いを表現できるといいですね」

 

Q.第一志望に受からないかも……そう考えると心配です。

「第一志望はあると思います。でも、どのサロンに入っても骨をうずめることは少ないと思いますよ。

もしも第一志望に落ちてしまって、別のサロンに就職するとしても

『美容師をするうえでの通過点』と割り切ればいいと思う。

今の時代、YouTubeで技術をオープンにしている人も多いので学ぶことはどこでもできます。

お店に尊敬できる先輩がいるかで選ぶことが大事ですね。

どうしても肌感が合わないならば、他の美容院に髪を切りに行って雰囲気を知るなど、方法はあると思います」

 

0139_DSC02325.jpg

 

続いては、ウェットカット、ブロー、ドライカットまでの流れをデモンストレーションしていただきます。

 

<技術デモンストレーション>

「今日は、モデルさんの髪を3~4cm切ります。

長さはあまり変えず、顔まわりにレイヤーを入れます。

アイドルのコを切るときに多いスタイルで、レイヤーで動きを出しながら、

巻いたときにも動きが出る2wayスタイルです」

 

0014_DSC02045.jpg

 

まず、髪全体を濡らして、ブロッキングします。

モデルさんに下を向いてもらい、背面のブロックをカットしていきます。

 

 

吉岡講師「ウェットカットはとても大事!丁寧に切っておけば、その人が家に帰ってもスタイリングしやすいです」

 

0041_DSC02108.jpg

 

次にモデルさんの右側のブロック、左側のブロックをカットしていきます。

 

吉岡講師「レイヤーは前下がりに入れて、毛先に重みを残します」

 

0029_DSC02083.jpg

 

講師の手元を注意深く見つめ、メモを取る学生たち。

細かな技術にも質問が寄せられます。

 

0038_DSC02100.jpg

 

学生「顔まわりをジグザグに切ったのはなぜですか?」

 

吉岡講師「最初は、ジグザグに切る『チョップカット』のほうがドライカットの時になじむから。

毛先を揃える『ブラントカット』だと、バツッとした感じになっちゃうので」

 

0050_DSC02130.jpg

 

続いてはブローです!

 

吉岡講師「実は、ブローができない美容師さんって、めっちゃ多いんですよ。

でもね、ブローの習得はヘアメイクさんになりたいなら必須です。

ブローが上手だとヘアデザインの理解も深まります。

例えば、ご年配の女性はトップのボリュームが出づらいと悩んでいる方が多いですが、それもブローで解決できます。

僕が働いたairというサロンでは、ブローにも合格基準が設けられていて、

技術試験に合格しなければ次のステップに上がれませんでした。

僕自身は、ブローが得意なことで獲得できたお客さまが多いと思います」

と、重要性を強調されていました。

 

0088_DSC02224.jpg

0070_DSC02181.jpg

 

学生「早く乾かすコツはありますか?」

 

吉岡講師「根元から中間、毛先に向けて乾かしていくこと。

こうすると、髪表面のキューティクルが整い綺麗な仕上がりになります。

ブリーチをしている髪などは、毛先から渇いていってしまうので根元から乾かすことが大切です」

 

0062_DSC02154.jpg

 

ドライカットでは、「笹刃(ささば)」と呼ばれるハサミを使ってスライドカット(※1)していきます。

※1スライドカット……髪を地面と垂直に持ち上げてから、

持ち上げた髪の下側にハサミを入れ、毛先から根元にむかって細かく切っていく技術。

 

 

吉岡講師「毛のブツッと切った感じを、なじませるためのハサミなんですよ」

 

0112_DSC02262.jpg

0097_DSC02239.jpg

 

アレンジも、短時間でできる再現性の高いものがいいと話します。

 

その理由は……

「お客さんは、朝はそこまで時間をかけられない人が多い。

なので、毛先をワンカール巻くとか、忙しい朝でもできるスタイルを教えてあげるのがいいと思います」

とアドバイス。

 

0133_DSC02303.jpg

0136_DSC02316.jpg

 

講演会の最後

「まずは、技術を磨くことが大事です。でも、時代の流れに取り残されちゃうと、長続きしません。

流行していることはミーハーに取り入れるのもいいと思います。

そして、『また会いたいな』と思ってもらえるような、人間的な魅力を持ってください。

もうひとつ心がけてほしいのは、自分が得意じゃないこと、好きじゃないことも知ろうと努力すること。

僕は、野球の話も、アイドルの話もできますし、マダム向けファッション誌にも目を通します。

さまざまなことに興味を持ち、視野を広げて、唯一無二の美容師になってください!」

 

0008_81D_7235-Edit.jpg

 

とエールを送りました。

新年早々、面接の心得から技術的な指導まで、学びの多い時間となりましたね!

 

シェアする