- 美容・ファッション・スポーツの高校【バンタンデザイン研究所高等部】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- 【東京校】第12回全日本ヘアメイク選手権で見事『グラ ...
2018.10.04東京
2018年9月、クラブチッタ川崎にてヘアメイクや美容業界を志す学生たちの一大イベント!
『第12回全日本ヘアメイク選手権』が開催されました。
ヘアメイク選手権は、2007年にスタートしたヘア・メイクアップ技術のコンペティションで、テーマに沿ったヘアメイクを中心にトータルデザインが求められるハイレベルなコンテスト。
全国のヘアメイク・美容関連の専門学校やスクールの在校生が参加する中で、バンタンデザイン研究所 高等部 美容師・ヘアメイク専攻2年の「町田 琉星」くんが学生メイク部門で見事グランプリを獲得!
さらに同じく、美容師・ヘアメイク専攻2年 「植木 あみ」さんが学生メイク部門で準グランプリを獲得するダブル受賞の快挙を達成しました。
興奮さめやらぬ、高等部生のお二人の喜びのコメントと受賞作品をレポートします☆
まずは、グランプリを獲得した町田くん。
テーマの『drink』から、ビタミン炭酸「MATCH」をコンセプトに作品を制作しました。
町田 琉星くん
バンタンデザイン研究所高等部 美容師・ヘアメイク専攻2年
作品テーマ:MATCH
・受賞コメント:
自分でも「びっくり」ですし、まだ高校生なのにグランプリをいただけて、とても嬉しいです!
ヘアに負けないようなメイクをするにはどうしたらいいだろう?とかヘアメイクと衣装のバランスを考えるのが難しかったですが、練習をしっかりしてきたことが結果に出せたので頑張ってよかったです!これからも気を緩めず何事にも挑戦していきたいなと思います。
続いて、準グランプリを獲得した植木さん!
植木さんは『Dr Pepper』がテーマ。
植木 あみ さん
バンタンデザイン研究所高等部 美容師・ヘアメイク専攻2年
作品テーマ:Dr Pepper
・受賞コメント:
ずっとこの選手権を目指して頑張って来たので本当に嬉しかったですし、まだまだなので上を目指して頑張って行きたいです!
最初テーマがdrinkと聞いた時は、何をすればいいんだ?という状態だったのですが、Dr Pepperを選んでから何回もヘアメイク画を書いて、諦めずに何回も練習したことで自分なりに世界観を表せたと思っています!選手権に参加するにあたって、自分の作品がどんどん完成していくのすごくワクワクしましたし、クラスのみんなでお互いの作品についてアドバイスしたりしている時間がすごく楽しかったです!これから、もっとヘアメイクを楽しみ自分のやりたい世界観を探していきたいです!
今回素晴らしい結果を出した、町田くん、植木さん改めておめでとうございます!
これからも素敵な作品を楽しみにしています。
| Information
一般社団法人JMA
第12回全日本ヘアメイク選手権