- 美容・ファッション・スポーツの高校【バンタンデザイン研究所高等部】/
- トピックス/
- 学校ブログ/
- 卒業生レポート★先輩から教わるファッションデザイナー ...
2015.09.15東京
こんにちは!
バンタンデザイン研究所 高等部は「10代でクリエイターとして就職を目指す高校」です。
高等部の3年ファッション科では前期に「就職特講」という授業があります。
アパレル業界の仕組みや職種について改めて講義を受けたり、
自己PRや履歴書作成や面接の練習を行い、それぞれが目指す進路に近づくための授業です。
今回は3月に卒業し、ファッションデザイナーに内定した二階堂さんが
後輩へのアドバイスのためにゲストで来校してくれました!
いまは先輩デザイナーのアシスタントとして、仕様書や絵型を作る仕事をしているそうです。
1ヶ月に約100型作るそうで、毎日があっという間に過ぎていくそうです。
その後はいろいろな質問に答えてくれました。
>4月から社会人になってどう?
「最初はすべてが初めてで戸惑ったし、慣れない環境でストレスも多かったです。
でも会社の先輩デザイナーがひとつづつ教えてくれ、指導してもらえる環境なので
本当にありがたいです。最初に比べると作業も早くなりました。」
>何が一番変わった?
「考え方がすごく変わりました。最初はプライドもあったり、悩むこともあったけど
会社が少人数なので、どんどんデザイナーの経験をさせてもらえることに感謝しています。」
>年齢のギャップはある?
「年齢が若いことは武器だと思います。周りの方が本当に可愛がってくださるのが嬉しい。
早く業界に入ることができてよかったです。」
>学校で学んで一番役にたっていることは?
「プロの講師に教わっていたことです。仕事でわからないことがあると
今も講師に相談して教えてもらっています。
悩みがあるときもバンタンに来て講師やスタッフに相談できることも安心感があります。」
>学生時代にもっとしておけば良かったと思うことは?
「まだまだ知らないブランドやお店が多いことです。
それをカバーするために、お休みの日はショップリサーチをしています。
会社の上司からも洋服の歴史をもっと勉強するようにアドバイスをもらっています。」
>今後の目標は?
「やっぱりゆくゆくは自分のブランドを持ちたいです。
そのためにも今はデザイナーとしての技術や知識をしっかり身につけたいです。」
>後輩たちへメッセージをお願いします
「学校生活はとにかく本気で楽しんだほうが良いです!
学生時代、クラスのみんなとファッションショーや製作を乗り越えてきたから強い絆があるし
いまもバンタンのクラスメイトと会うことが楽しみです。」
先輩の体験談に、学生たちも真剣に聞き入っています。
3年生のみんなにとっても進路の参考になる良い機会となりました。
はるちゃん、ありがとうございました!これからの活躍も楽しみにしています☆
またレポートします!
バンタンデザイン研究所 高等部のコトが良く分かる!「オープンキャンパス」など、各種イベントを開催しています。
ご興味のある方は、是非ご参加ください!
▶バンタンデザイン研究所 高等部 東京校のイベントラインナップ
▶バンタンデザイン研究所 高等部 大阪校のイベントラインナップ
バンタンデザイン研究所 高等部
東京校:0120-123-604
大阪校:0120-757-333